
賃貸検索サイト アットホーム(athome)
賃貸マンション検索の秘密>賃貸 アットホーム(athome)
賃貸アットホーム(athome)
アットホーム株式会社(athome)は1967年創業の不動産業界では広く名の知れた会社です。
不動産会社が業者間に撒く広告図面(アットホームファクトシート)は多くの会社が利用しています。
一般的に賃貸のお部屋探しをすると、不動産屋さんで物件紹介されるときに見せてもらうチラシはこのアットホームのチラシの下の帯の部分だけを自分の会社のものに変更したものが多いです。
不動産業界やちょっと詳しい人だと不動産チラシのことを「マイソク」と呼んでいますが、これは「株式会社マイソク」がチラシを配布していたことから、その不動産チラシ、図面のことを「マイソク」と呼ぶようになりました。
賃貸アットホーム(at home)の特色
賃貸アットホームは今、人気の「相武紗季(あいぶさき)」さんをメインキャラクターにしてTV等のCMを積極的に打っていますので、一般的には認知度が高い会社だといえます。
ですが、物件情報を掲載する不動産会社から見ると、物件掲載料はライバルサイトの賃貸HOMES(ホームズ)と同じくらいで、リクルートのSUUMO、フォレントよりも若干安いくらいです。
ホームズとアットホームの二つに物件を掲載している会社が実際は多いのですが、私の実感ではアットホームの方がお客様のお問い合わせメールは少ないです。
ですので、インターネットでどんどん宣伝をしようとしている会社はアットホームを解約してSUUMOに乗り換えている会社が多いと思います。
ですが、アットホームは古くから不動産会社に馴染んでいる会社なので、あまりインターネットに力を入れていない会社が物件を掲載していたりするので、案外掘り出し物があったりします。
アットホームはインターネットで物件を探すうえでは外せないサイトであることは間違いありません。
ですが、ヤフー不動産やニフティ不動産にも物件情報が同期しているので、時間がない人はそういったサイトを利用するのも一つの手です。
そのあたりの「インターネットで効率的に物件探しをする」ためには
>>賃貸マンション検索サイトを使い倒す
こちらに詳しく書いてありますので、のぞいて見てください。
賃貸マンション検索サイト一覧
|